top of page
FULL_IMGB1868_trim.jpg
旧図書館.jpg

プログラム

日程表

プログラム概要

年会の構成

1.プログラム・セッション
一般口頭発表 A・ B、ポスター発表、奨励賞受賞講演、優秀講演賞第2次審査、ダイバーシティ推進セミナー、特別講演、Clinical Glycobiology Session、ランチョンセミナー、企業展示、エクスカーション、懇親会
 

2.講演要旨集
講演およびポスター発表のプログラムと要旨集を作成

主要題目

糖鎖とがん、糖鎖と免疫学、糖鎖と感染症、糖鎖と病理学、糖質の化学、糖質の生化学、糖質の構造生物学、糖質の化学生物学、糖鎖研究とバイオインフォマティクス、糖質の材料科学、糖質の反応と計算科学、糖質科学研究成果の社会実装、産学連携

日 程

10月2日(木)午前:優秀講演賞第2次審査、口頭発表

10月2日(木)午後:特別講演、ダイバーシティ推進セミナー

          口頭発表、評議員会

10月3日(金)午前:総会、ポスター討論

10月3日(金)午後:エクスカーション、懇親会

10月4日(土)午前:ポスター討論、奨励賞受賞講演

10月4日(土)午後:シンポジウム、口頭発表

*予定は変更になる場合があります。

 

プログラム

●特別講演

「The Biology of Proteoglycans and Hyaluronan: What is Known and What Remains to be Elucidated」

日 時:10月2日(木)12:50 - 13:40

座 長:大山 力(弘前大学大学院医学研究科/青森県病院事業管理者)

演 者:Yu Yamaguchi, M.D., Ph.D.

    Sanford Burnham Prebys Medical Discovery Institute

●ダイバーシティ推進セミナー

「弘前大学における男女共同参画・ダイバーシティの歩み」

日 時:10月2日(木)13:40 - 14:40

座 長:柿崎 育子(弘前大学大学院医学研究科糖鎖工学講座)

演 者:橋本 恭男(弘前大学・理事 (社会連携担当))

●遠藤玉夫先生追悼企画

「遠藤玉夫先生と歩んだ糖質研究の軌道と未来への展望」

日 時:10月2日(木)14:40 - 16:40

オーガナイザー:金川 基(愛媛大学)

        萬谷 博(東京都健康長寿医療センター)

企画概要:

遠藤玉夫先生は、糖質科学の黎明期からその発展に多大な貢献をされ、多くの共同研究者・後進研究者に影響を与えてこられた。本企画では、先生と深い関わりを持たれた先生方をお招きし、当時の研究エピソードを振り返りながら、遠藤先生の果たされた役割を再確認し、糖質研究を発展させるべく今後の方向性を共に考える機会としたい。

1.遠藤先生から学んだ研究の視点〜糖アルコールリン酸研究を通して〜

  今江 理恵子(東京都健康長寿医療センター)

2.遠藤先生ありがとうございました〜糖鎖合成屋のひとりごと〜

  田村 純一(鳥取大学)

3.遠藤先生と共に在った場所 ~α-ジストログリカノパチー研究とO-Manペプチド/CDP-Rboの合成~

  水野 真盛(公益財団法人野口研究所)

4.糖鎖から読み解く健康長寿の科学〜遠藤先生の思い出

  三浦 ゆり(東京都健康長寿医療センター)

5.遠藤先生との出会いと思い出と筋ジストロフィー

  戸田 達史(国立精神・神経医療研究センター病院)

●シンポジウム

「Clinical Glycobiology:現状と展望」

日 時:10月4日(土)13:05 - 15:35

座 長:中山 淳(信州大学)

    三善 英知(大阪大学)

企画概要:

今回のシンポジウムは、臨床分野と少しでも関連のあるGlycobiologyという意味で「Clinical Glycobiology」を取り上げ、研究成果や展望を語り合う場にして頂きたいと思い企画しました。このシンポジウムを契機に、異なる領域の研究者の交流がさらに活発になり、Glycobiologyがさらに楽しく、さらに実り多い学術領域になるための一助となれば幸いです。

1.前立腺癌の糖鎖バイオマーカー S2,3PSA%検査の開発から臨床実装

  米山 徹(弘前大学)

2.ヒアルロン酸分解酵素TMEM2によるNK細胞免疫シナプス制御と腫瘍免疫活性化機構

  飛澤 悠葵(岐阜大学)

3.新規抗ケラタン硫酸抗体の病理診断への応用

  小林 基弘(福井大学)

4.免疫関連疾患治療効果を示す抗糖鎖モノクローナル抗体の開発

  川島 博人(千葉大学)

5.糖鎖に着目したグリオーマ診断薬の実用化に向けた研究

  北爪 しのぶ(福島医大院)

6.糖鎖修飾技術を応用した新規がん治療の可能性

  樺山 一哉(大阪大学)

*開催時間は変更になる場合があります。

事務局

第44回日本糖質学会年会事務局

弘前大学大学院医学研究科

泌尿器科学講座 内

担当:盛 和行

E-mail: moribio@hirosaki-u.ac.jp
 

運営事務局

第44回日本糖質学会年会 運営事務局

株式会社メディカル東友

コンベンション事業部

E-mail: jscr44@mtoyou.jp
Tel: 046-220-1705

© 第44回日本糖質学会年会 世話人会

bottom of page